8月は拙ブログお休み中だったにもかかわらず、おいでいただきまして、有難うございます。
ヤフーのニュースに、那須サファリパークのボルタくんが話題にあがったこともあり、ボルちゃんへの記事にたくさんアクセスをいただいていました。 一時体調を崩していたようなのですが、復調し元気な姿をお外で見せてくれているようです。 健康でなくては、遊びにも行けないし、仕事もできません。 すでに、10月も中旬になり、冬の足音も徐々に聞こえてきました。 皆様も、どうぞご自愛くださいませ。 ![]() ![]() にほんブログ村 人気ブログランキングへ ▲
by Rinharu1222
| 2019-10-14 23:58
| ブログアクセス
いつの拙ブログにおいでいただき、有難うございます!
乗馬クラブクレイン栃木へのアクセス数が多いですね(^_^) チカラ入れて書いた過去記事にアクセス数が多いことは、嬉しいです。 クレイン栃木は楽しかったです。乗馬やってみようかな?と思われた方・・オススメです。 そして、乗馬人口が増えて、競走馬としては能力が発揮できなかった子も、乗馬という仕事に1頭でも多く就ければいいなあ、と思っています。 ![]() ![]() にほんブログ村 人気ブログランキングへ ▲
by Rinharu1222
| 2019-10-10 22:44
| ブログアクセス
2019年7月10日、ご覧くださっている皆様、こんばんは~!
今日は、定時退社日なので早々に家に帰ってきて、ゆっくりしています♥ さて、いつも拙ブログに遊びにきてくださって有難うございます。 やはり注目が高かった記事は、飼育員による侮蔑発言事件でしたね。 ![]() 「その後」を気になっておられる方もいらっしゃるかと思うので、少しだけ。 先月の26日付けで、発言をした本人から謝罪の手紙を頂戴しました。 封を切った瞬間・・・「まあ、こんなものか」と、正直、苦笑せざるえませんでした。 その封書の「体裁」が、同じ社会人として、組織に属する人間としてあり得ない・・・と思う体裁だったからです。 それもあって、文面内容もスッと気持ちに入ってくるものではありませんでした。 私の長い人生の中で、経験したことがなかったこと。 逆に言えば、私はなんて恵まれた人生を歩んできたのだろう、なんて素敵な方々と関わってきたのだろう・・・と思わせてくれた事件でした。 記事にしたことで、「りんはるってヤツは、なんて、こんな過剰反応するんだろうヽ(`Д´#)ノ ムキー!! コエ~~~~~っ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブル」 と思われた方もいるかもしれませんね。 どう思われても、嫌われても良いから書こうと思ったし、「買う必要」があったから、買った喧嘩でした。記事を書いたことに、1mmたりとも後悔はありません。 人ぞれぞれの考え方がある。 別に離れて行く人がいたって構わない。そんなことは、どーでもいい。 自分が尊敬する方から好かれたい、大好きな人から好かれたい、愛している馬と猫から好かれたい(笑) ただ、それだけ。Simple is Best。 そういった方々と、積極的にかかわって楽しく勉強しながら生きてきた。 ついでに言えば、甥っ子達からは、絶大なる信頼を寄せられたい(笑) だから、今から甥っ子達の夏休みの宿題は、「やる気満々」だ(笑) たくさんの人と関わることは勉強になるし、「?」と思う人にも会ってしまうこともある。 思いも寄らぬ「もらい事故」ですわな。 「もう2度と関わるまい」と気を引き締め、心のシャッターを閉じる。 そうですとも、視界にすら入れません。 今回のこと・・・秘密裏にコソコソと内部処理することだって、やりようによってはできました。 でも、それでは「おさまらなかった」 だって、どこをどう考えても「あり得ない事件」だったから。 「裏付け」がないのに、どうして感情に任せた侮蔑発言をできるわけ? 世の中、理不尽なことばかりでフラストレーション溜めることは、たくさんあるけれど、ある程度はそれを享受して、生きていかなくてはいかないけれど、今回ばかりは、この理不尽は見過ごすことも、我慢することもできなかった。長い人生の中で、弁護士に友達を作らなかったことを、とことん後悔した。 7月7日、日曜日。 「ご無沙汰だったですね?忙しかったんですか?1ヶ月ぶりですか?」 そう声をかけてくれたのは、その園で私が思う・・・1番の良識を持ったスタッフさんでした。 いつも声をかけてくださいます。 少し迷いはありましたが、一部始終お伝えしました。 「そんなことがあったんですか・・・・。 あなたの言っていることは、筋が通っています。 代わりにお詫びします。」 発言をした張本人が与り知らないところで、その園で、1番頭を下げさせたくなかった方に、頭を下げさせてしまいました。 正直、伝えてしまったことを後悔しました。 「でも、せっかく来たのだから、“動物を見る”ことを愉しんでいってくださいね。」 そうなのだ。 本来の「目的」と「気持ち」はそこにある。 “可愛い子たちに逢いたいから、逢いに行っていただけ”だったのに。 飼育員と仲良くなりたいから、行っていたわけでもない。 動物好きの友達を作りたくて、行っていたわけでもない。 むしろ、群れることはキライだ。イイオトナタチガ キモチワルイ。 はっきり言うが、そんなところで群れなくたって、私には自慢できる友人知人がかなりいる。 なぜ、こんなことになってしまったのか。はなはだ遺憾だ。以上、今の気持ち。 ![]() にほんブログ村 人気ブログランキングへ ▲
by Rinharu1222
| 2019-07-10 22:43
| ブログアクセス
いつも拙ブログをご覧くださり、有難うございます。
ずいぶん前に書いた「乗馬クラブクレイン栃木」の記事がランクインされていて驚いていますが、チカラを入れて書いた記事(笑)なので、読んでくださる方がいらっしゃると思うと嬉しいです。 クレイン栃木さんでの乗馬レッスンは、一言で言うならば「楽しかった」に尽きます。 これから乗馬を始めてみようかな?と思うかたには、オススメです。 私が通っていた頃のお馬さんのなかには、天国に駆け上がった子、そして優しい方に巡り会われて「自馬」になった子などがいるようです。 「自馬」になったAくん♥良かったね、本当に良かったね。おめでとう。 心からお祝いします。マジメで繊細なあなたに寄り添ってくれる心優しきオーナーさん。 いつかいつの日か、逢えるときが来ますように。 ![]() ![]() にほんブログ村 人気ブログランキングへ ▲
by Rinharu1222
| 2019-07-02 21:11
| ブログアクセス
いつも拙ブログにおいでいただき有難うございます!
先月は、乗馬クラブクレインの記事にたくさんのアクセスをいただきました! 少し力を入れて(笑)書いた甲斐がありました。 読んでくださった方々の参考に、微々たるモノではありますが、お力になれれれば幸いです☆ ![]() ![]() にほんブログ村 人気ブログランキングへ ▲
by Rinharu1222
| 2019-05-09 23:30
| ブログアクセス
|
Comments(0)
いつも拙ブログに遊びに来てくださって、有難うございます!
上位ランクは、毎度の事ながら、宇都宮のラブラブカップルが独占し 注目の高さが伺えます(苦笑) そんななかでも、我が家の猫のくぅちゃんの記事や、馬関連の記事も ちゃんとトップ10に入っていて、ほっとしています(苦笑) ![]() ![]() にほんブログ村 人気ブログランキングへ ▲
by Rinharu1222
| 2019-04-23 21:24
| ブログアクセス
|
Comments(0)
いつも拙ブログにおいでいただき、有難うございます!
Top10に、「プリンセスミユキの2018」がランクインしていて、嬉しいです。 今年中に、逢いにいきます! そして、来年は最優先で彼の“応援 もっともっと、撮影うまくならないと!!!です!!! ![]() ![]() にほんブログ村 人気ブログランキングへ ▲
by Rinharu1222
| 2019-03-05 22:27
| ブログアクセス
|
Comments(0)
いつも拙ブログにおいでいただきまして、有難うございます!
個人的には、岩手サファリパークさんの記事(肉食動物探検ツアー)や、12月までお世話になっていた乗馬クラブ関連記事にアクセスが多かったことが、嬉しいです。 2019年も、拙い写真と文章ではありますが、どうぞ宜しくお願いいたします(m_m) ![]() ![]() にほんブログ村 人気ブログランキングへ ▲
by Rinharu1222
| 2019-01-27 00:18
| ブログアクセス
|
Comments(2)
いつも拙ブログにおいでいただきまして、有難うございます!
年間通して、我が宇都宮動物園のアース王子&シラナミ姫の記事への、皆様の注目度が高いですヽ(^o^)丿 年末年始、連休になりましたら、ぜひぜひ宇都宮動物園においでくださいね~☆ 今月は、クリスマスイベントもたくさんありますよーーー! ![]() ![]() にほんブログ村 人気ブログランキングへ ▲
by Rinharu1222
| 2018-12-05 19:32
| ブログアクセス
いつも拙ブログにおいでくださり、有難うございます!
![]() 10月は大変残念なことではありますが、平川動物公園の事故により、過去にアップした平川動物公園のホワイトタイガーの記事にアクセスがたくさんなされました。 事故に遭われた担当飼育員さまのご冥福をお祈り申し上げます。 ホワイトタイガー舎には写真と、成長記録が丁寧に貼られていました。 動物園やサファリパークに行ったときには、必ず目に入るもの。 担当さんがどれだけ愛情を注いでいるか?、お客様に読んでいただくための努力、そういった気合いを感じられるものです。 掲示物を拝見して平川のホワイトタイガー一家は、幸せそうだなあ、 良い担当さんなんだろうなあ、と想像できました。 このような結果になってしまい、担当飼育員さまも、そして死に至らしめる行為をしてしまった「リク」が正直、気の毒で仕方ありませんでした。 この件について、いろいろな方に意見を求めました。 そして、その中から印象深い意見を聞くことができました。 「このことで、1番動揺しているのは、リク本人かもしれない」と。 「リクにしてみれば、嬉しくて、ほんの“じゃれつき”だったのに その後、(担当飼育員が)動かなくなってしまったんですもんね・・・」 こういう事故はセンセーショナルに報道されて、本質的なことが見落とされ気味になってしまいます。 今回も「殺処分」の単語が出てきたときには、正直、ぞっとしたし悲しい気持ちになりました。 ご遺族から、「リクを殺処分にしないでほしい」とニュース報道があったとき・・・ 「そうだよね・・・。やはり、そうだったよね。担当飼育員さんが、いかにホワイトタイガー一家を可愛がっていたか、愛していたか・・・それをよくご存じなのはご遺族の方々だものね」と、ほっとしました。 どこの施設でも決して好待遇とはいえない状況のなか、飼育に携わる方々は、ひとりで何種類もの子達の担当をして、頑張っておられます。 集中力にも、体力にも限界がある。 いつもは、そんなミスをおかすことのないのに、精神的肉体的疲労で、ヒューマンエラーも起きることでしょう。 事故にならなかったものの、実際に「やばかった」というお話は、耳にしたことはあります。 動物たちも人も、より良い環境で、気持ちよく働ける、暮らせる、ことを第一に考え、必要以上に動物を増やしたりして、そこで働く人間のクビをしめるようなことなきよう願います。 ![]() にほんブログ村 人気ブログランキングへ ▲
by Rinharu1222
| 2018-11-23 19:36
| ブログアクセス
|
最新のコメント
カテゴリ
全体
猫 ホワイトライオン ホワイトタイガー トラ ライオン チーター 犬 馬 キリン 象 レッサーパンダ ミコアイサ 航空祭 SL 航空自衛隊 鳥 ラクダ ワラビー ヤギ タヌキ シルバーフォックス クマ 航空機 リス サル ユキヒョウ ピューマ ペンギン クロヒョウ ラマ ベルーガ ヒョウ シマウマ ラクダ ヤク オオカミ ジャガー コビトカバ グルメ 撮り鉄 観光地 ブログアクセス グッズ アルパカ 船 ホッキョクグマ ムフロン オランウータン めるめる日記 記録 カピバラ ヨーロッパオオヤマネコ ハイエナ サイ マーラ カバ 書籍 ビーバー チンパンジー 鹿 アライグマ 乗馬クラブクレイン栃木 チンパンジー ブラックバック ポニー ルネサンス棚倉乗馬クラブ ウサギ 検索
最新の記事
以前の記事
2019年 12月
2019年 11月 2019年 10月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 タグ
馬(474)
ホワイトタイガー(385) 東北サファリパーク(318) 宇都宮動物園(306) ホワイトライオン(218) 東京競馬場(162) ディープ☆チルドレン(161) トラ(156) グルメ(155) ライオン(98) 群馬サファリパーク(87) 那須サファリパーク(82) 記録(77) マハロ(75) 東武動物公園(72) 社台スタリオンステーション(67) 岩手サファリパーク(57) 猫(54) ブログアクセス(50) SL(49) 中山競馬場(48) レックススタッド(43) 福島競馬場(43) 航空祭(41) 伊豆アニマルキングダム(40) 観光地(38) 航空自衛隊(38) のぞむ(32) グッズ(31) 航空機(27) キリン(26) レッサーパンダ(21) ノーザンホースパーク(20) ブルーインパルス(20) 撮り鉄(19) 乗馬(19) 2019 弥生の馬旅(18) 2017 師走の馬旅(17) ビッグレッドファーム(17) チーター(16) 象(16) 新田原基地(15) おやつ(14) 2016.11.19-23 北海道馬旅(14) 乗馬クラブクレイン栃木(14) 姫路セントラルパーク(14) 2017 神無月の馬旅(13) ユキヒョウ(13) 犬(13) キツネ(12) ブログパーツ
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||