やっと、やっと逢えたのだ、この日。
![]() 新潟で走る、と聞いたとき嬉しかった。 ![]() 栗東の厩舎に所属する彼女は、おもに関西で走っている。 ![]() だから、今まで、こちらで逢うチャンスがなかった。 ![]() 新潟競馬場は無料の広い駐車場、そして、りんはる地方からは日帰りができる。 ![]() 楽しみで楽しみでならなかったヽ(^o^)丿 ![]() ティンクル嬢の兄貴は、【エイシンヒカリ】 ![]() パドックで、その兄貴よりも落ち着いて歩いてくれている(^_^) ![]() シャッター音が気になった?ごめんね。毎回、振り返ってコチラをみてくれる(^^ゞ ![]() でも、大丈夫、ご機嫌良さげだ☆ ![]() レース運びは、まるでヒカリ兄ちゃんの走りを見ているようだった! ![]() あっぱれ!!!1番!!!! ![]() 坂口先生も、オーナーも新潟に来ていました。カッコイイところ、見せることができたね!おめでとう♪♪♪ ![]() そして・・・・ ![]() 明日、中山で貴女に会える ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪ 鞍上はりんはる地方出身の戸崎J(*^_^*) 戸崎J!お願いしますね!!!! ![]() ![]() にほんブログ村 人気ブログランキングへ ▲
by Rinharu1222
| 2018-04-06 22:29
| 馬
|
Comments(2)
みんな~、こんにちは~ヽ(^o^)丿 お知らせがありまーす!
![]() ボクのお兄ちゃんを紹介しまーす☆読んでね~♪ 「エイシンヒカリの半兄エーシンシャラクが九州で種牡馬入り」 http://uma-furusato.com/news/detail/_id_92904 ボクの実家で生まれた女の子が、レースで勝ったよーヽ(^o^)丿 「2018年03月10日 中山牝馬S G3:カワキタエンカ」 http://uma-furusato.com/winner_info/detail/_id_92903 やったね~~!!!シャラク兄ちゃん、頑張れよーヽ(^o^)丿 エンカちゃん、応援してるよー\(^^@)/ ![]() ![]() にほんブログ村 人気ブログランキングへ ▲
by Rinharu1222
| 2018-03-29 21:53
| 馬
|
Comments(2)
私信:馬の温泉でディーマジェスティを担当されていた厩務員K様へ
![]() 昨年の9月、ディーマジェスティに近くで逢わせていただきまして、本当に有難うございました。嬉しかったです。楽しかったです。感激しました。 ![]() 遠くからでもいい。ひと目、逢いたくて、応援したくて馬の温泉に赴きました。 ![]() 当時、私は愛猫を亡くし落ち込んでいましたが、ディーが馬の温泉で療養していることを知り、外出する気分になれました。 ![]() ディーは、洗い場で、とてもとても気持ちよさそうにしていました。 ![]() 一生懸命、愛情かけてディーのお世話をしているんだなあ、と素人目からもよくわかりました。 ![]() いつなんどき、本格的なリハビリが始まってもいいように・・・・ ![]() いつなんどき、人前に出しても、皐月賞馬が恥をかかないように・・・・ ![]() ぴかぴかに手入れしていらっしゃいました。 ![]() そんな姿を拝見して、ディーはまたレースに復帰して、古馬戦線を賑やかにしてくれるであろうと期待しました。 ![]() でも、そこからまっすぐ北海道静内へ。種牡馬、という新しい仕事に就きました。 ![]() 現役時代のレース写真、馬の温泉でたくさん撮らせていただいた写真、アロースタッドでのんびりしている写真、そして種牡馬展示会の晴れ姿を、9月のお礼を兼ねてK様に見ていただきたくお送りしようと思いましたが・・・ ![]() K様はすでに、馬の温泉にいらっしゃらないということを、今日知りました。 ![]() ディーは静内で、ご機嫌良く、相変わらずのイケメンで元気にしています。 ![]() いつかいつの日か、K様がディーの子供たちと、競馬場パドックを歩いていますように。ディーと過ごした時間を大切に、誇りにしてくださいね。 ![]() ※馬の温泉:競走馬リハビリテーションセンター(常磐支所) ![]() にほんブログ村 人気ブログランキングへ ▲
by Rinharu1222
| 2018-03-13 22:15
| 馬
|
Comments(2)
あったかぽかぽか、競馬観戦日和ヽ(^o^)丿
![]() 皐月賞トライアルレースの弥生賞! ![]() レース発走5分前・・・・ ![]() りんはる、重大なことに気がつく・・・・。 ![]() す、す、すまほが・・・ない!!!!(゚ロ゚屮)屮 ![]() え?は?え~~~~~~~~!!!!!(*゚д゚*) 落とした(T-T) ![]() 返し馬を撮るために、小走りして・・・たぶん、たぶん、上着のポケットから芝生の上に落とちた・・・・(T-T) ![]() 発走が近づく・・・。ざわめきと、歓声が遠のく・・・。 ![]() でも、仕方がない。落ち着け。落ち着け。落ち着け。今、やるべきことは、弥生賞に集中だ。 ![]() プレミアムが、余裕ぶっこきで勝った。表彰式も花道も、プレミアムをお出迎えして、撮りたかったけど、まずは、すまほ捜索だ! ![]() 辿った道を探したけど、無い。清掃の方々に聞いたけど、ない。最後に、インフォメーションに赴くと・・・・そこに、そこに、そこに、ありました~~~!!!(T-T) 薄紫のカバーのAQUOSを拾って届けてくれたカップルの方、有難うございました!有難うございました!有難うございました~~~(m_m) ![]() ![]() にほんブログ村 人気ブログランキングへ ▲
by Rinharu1222
| 2018-03-04 22:20
| 馬
|
Comments(6)
『・・・雪が降る・・・』
![]() 『また、来たの?』 ![]() はい!ヒカリちゃんの晴れ姿、応援に来ましたYO! ![]() 今年は、ヒカリちゃんの子供たちがいっぱい生まれるますYO! ![]() “お父ちゃん”ですYO~(^▽^) ![]() 『ところでさ・・・・』 ![]() 『ちゃんと、かっこ良く撮ってくれてる?』 ![]() す、す、す、すみません・・・・orz ![]() 寒さに震えております((;゜Д゜)ガクガクブルブル ![]() それに、ヒカリちゃんの出番、少なさ過ぎです(←撮れなかった言い訳(..;)) ![]() ヒカリちゃん・・・・またね (^_-) 雪も似合うね♪ ![]() 逢えて嬉しかった(#^_^#) ![]() ![]() にほんブログ村 人気ブログランキングへ ▲
by Rinharu1222
| 2018-02-24 20:21
| 馬
|
Comments(2)
ダービーで一緒に走ったエピちゃんも、ロゴちゃんも今では社台SSというお家で暮らすお仲間さん♬
![]() みんな凄かったね!かっこよかったね!2013 日本ダービー! ![]() 来年は、いよいよキズナジュニアのデビュー☆楽しみにしています。 ![]() ![]() にほんブログ村 人気ブログランキングへ ▲
by Rinharu1222
| 2018-02-07 20:04
| 馬
|
Comments(4)
はい!2周連続の中山競馬場でございます!すっきり、青空、あたたかいです(^_^)
![]() 本日、アメリカジョッキークラブカップ! ![]() ディサイファさま~~~!!!! ![]() 最初、柴山Jが今回の鞍上でないことを知ったとき、少なからず残念な思いでした。 ![]() 某レースで怖い思いをして、なかなか戦意が戻って来ず、心が傷ついたディサイファ ![]() そのディサイファの【心】に寄り添って、レース運びをしてくださった柴山J ![]() だから、今回も・・・・という期待。でも、この世界「乗り代わり」なんてよくあること。 ![]() 先週、プラチナを勝利に導いてくれて、“ノッテイル” 蛯名J!きっと、良い方向に導いてくれる! ![]() パドックに出てきたディサイファは、いつもどおり良いお顔を見せてくれます。 ![]() そして、そして、ハンサムです(*^_^*) 西日にキラッと照らされた横顔がとても美しくて。 ![]() 無事に・・・無事に・・・走ってきてね! ![]() だが、しかし!しかし!!!! ![]() な、な、なんと4着!!!掲示板確保の力走\(^^@)/ ![]() 9歳という馬齢、傷ついた心は、決して折れてはいなかった・・・! 頑張ったね!ディサイファ!!!超かっこよかったよ!ディサイファ!! ゆっくり、身体を休めてね(*^▽^*) ![]() ※蛯名J、有難うございます。ここまで、大切にレース運びをしてくださった柴山Jあってこその、今日のレースだったと思います!柴山Jにも、もちろん感謝です!! ※パドックで「とま~~~~~れ~~~~~」の合図で、馬は一旦とまって、そこで馬主さんが撫でてくれたり、ジョッキーが乗ったりします。本日、まさかまさかの、りんはる前でディサイファ様がとまり。ちょ、ちょ、ちょっと、こ、こ、こんな近くで、困ります、とあせったりんはるでございました(^^ゞ ※今日、ミッキースワローさんの幕(白地に赤い星がいっぱい)出しをしていた女性のかた! お心遣いを有難うございました!!! ![]() にほんブログ村 人気ブログランキングへ ▲
by Rinharu1222
| 2018-01-21 22:30
| 馬
|
Comments(6)
2018☆競馬初め(^_^)
![]() どなたかの↓いつもの横断幕を見つけて、やっぱり、こうでなくっちゃ!と、嬉しくなる! ![]() 本日の、りんはる的メインレースは10レース目の「ニューイヤーS」 ![]() 冬の青空は、清々しく! ![]() プラチナくん!はっぴにゃー☆ ![]() パドックで歩く姿は、気分良さげです♪ ![]() 身体も締まった感じがしました。 ![]() 前レースの成績は芳しくはなかったものの・・・・ ![]() 本レースは1番人気! ![]() ファンとしては、まずは無事に走ってほしい。 ![]() スタートは悪くなかったものの、すぐに後ろに下がり・・・・ ![]() でも、じりじりと上がっていくのが、見えたとき・・・ ![]() 「プラチナ!!!!!!!!」と叫んどりますた(^^ゞ ![]() 待ってた!待ってた!待ってた~~~!!!この日をずっと待ってました~~!!! ![]() プラチナくん、今日はおめでとう!西日にキラキラ照らされるあなたは、まさに「プラチナ」でした♪ 本当に良かった(T-T) ![]() ※厩務員さんとプラチナくんの、帰りの花道が「神対応」でした。 嬉しかったです♪ 有難うございました! ![]() にほんブログ村 人気ブログランキングへ ▲
by Rinharu1222
| 2018-01-14 22:56
| 馬
|
Comments(4)
1月12日、りんはる地方は空気は冷たく、それなりに冬ではありますが、ここのところ、ずっと快晴です。
![]() お友達の「ぴっちゃん」さん&「けんちん」さんご夫妻の住む地方は、こちらでも、ものすごい積雪のニュースが流れていて。 ![]() 今日、「ぴっちゃん」さんが送ってくださった写真を見て、驚きを隠せません。 ![]() 積雪78cm、駐車場で車が埋もれていました。 ![]() どうか、皆様、お身体と足下とお気をつけください(_ _) ![]() つい、半年前の「ぴっちゃん」さん&「けんちん」さん地方の競馬場! ![]() ずっと応援していたダノンプラチナの復帰戦! ![]() 車で行きます!東北道→磐越道。お盆中だったけど、スムーズ、スムーズ。 ![]() 重賞レースで混んでいたら、やっかいぞ!と思い、気合いを入れて朝9時ちょいには駐車場着! ![]() だが~、まだガラガラでした。駐車場無料が、すごい嬉しいところです♬ ![]() パドックで久々にプラチナを眺め。 ![]() ちょっと、痩せた?線が細く、弱々しく感じられました。 ![]() 今日は、無事に1周してくれれば、それでいい。そんな気持ちでいっぱいでした。 ![]() 結果5着。掲示板確保。ファンからしたら、御の字です。 ![]() 無事に無事に走りきって良かった。。。! ![]() ※この日の帰りの東北道は、那須あたりから、「上り」の渋滞が始まっとりました。 行きは3時間、帰りは5時間ぐらいかかったと思います(^^ゞ ![]() にほんブログ村 人気ブログランキングへ ▲
by Rinharu1222
| 2018-01-12 19:37
| 馬
|
Comments(4)
りんはる、旅先でいろいろな方とお話しするのが大好きで、
その「おしゃべり」も旅の楽しみのひとつとなっています。 ![]() 「情報は、自分の目で見て、自分の耳で聞いて、自分の足で稼ぐ」昭和の匂い漂うりんはるでございます(笑) 貴重で良いお話もあれば、悪いお話もあり。 本日は、残念ながら後者を。 ![]() レックススタッドで、りんはるの愛する(笑)エイシンヒカリの「愛想の良さ」「ファンサービス神対応」は結構、有名になっております。現役時代を知るものは、あんなにやんちゃだったのに!というギャップがね、また「大好き」を加速させちゃうのよね。 ![]() で、だ。 今年、そのヒカリや、オーシャンブルー、マツリダゴッホを触りまくったアホな見学者がいたらしく。 マツリダゴッホを触りまくっていた輩(カップル)は、実は私、見ました。 なにやってんだ?あの、アホふたりは?目が点でしたわ。 ほかの見学者の女性が、すぐに注意した後も、男のほうが草をゴッホに食わせてました。レックススタッドとアロースタッドは見学前に、「競走馬ふるさと案内所」で受付を済ませ、いろいろな注意点の説明を受け・・もちろん、触ってはいけない、草を食べさせてはいけない等々聞いているのに、これですよ?耳の穴ほじって、よく聞けや。アホだ。2度と来るな。 ![]() えーと、この記事をお読みになっている方で、 「え?どうして、“牧場”の馬を触っちゃいけないの?」と大いなる疑問がわいてきた方もいらっしゃるかと思います。 ![]() 少し補足を。 前述した「レックススタッド」や、ディープインパクトなどがいる超有名な「社台スタリオンステーション」、ゴールドシップがいる「ビッグレッドファーム」などなどは、「種牡馬繋養牧場」であって、「観光牧場」ではないのです。この種牡馬は、同世代の中から現役時代活躍した選ばれし馬(同世代の1%いないんじゃないかな?)で、億を稼ぎ、これから億を生み出す大切な子たちなんです。 ![]() どなたかがネットで、書いていました。「種牡馬は、“超高級外車”と思った方がいい」と。そうです、1点ものの超高級外車なのです。オーナーさんがいたり、シンジゲートが組まれていたり、この子たちは「ひとさま」のものなのです。種牡馬繋養牧場は、大切なこの子たちを預かっているのです。それを、「ご厚意」で・・・もう1度大切なことだから書きますよ。「ご厚意」で見学させていただいているのです。それを勘違い甚だしく、触りまくったり大声あげたり、雨の日に傘を指すのを禁止しているのに、傘さしていたり、ルールを守れない見学者がたくさんいるのです。前述したとり、私も、そういう見学者を見ました。あ、いろいろ思い出してきた。一昨年、スペシャルウイークさんの前で、大声で号泣していた関西弁の女性、自撮り棒使って、大声で実況しながらゴルシを追いかけ回し撮影していた女性、ワールドエースに草を食わせてた女性・・・そうなのだ、意外と女性の方がマナーが悪い( ̄。 ̄;) いいですか?馬は大変神経質な動物なんです。大声や傘に反応して暴走してケガしちゃったり、草を食わせて体調崩したりしたら、どうするんですか?弁償なんか絶対できないんですよ?民事で訴えられますよ?触りまくったあげく、噛まれたりしたらどうするんですか?そういう人に限って、人の100倍文句を言うでしょ?もし私がヒカリのオーナーで、そんな事件、事故があったら、“ウチのヒカリに悪さした見学者”相手に、とことん戦いますよ? ![]() 話は脱線しますが、現在、「社台スタリオンステーション」では、一般放牧地に種牡馬たちを出していません。 北海道に行けば当たり前のように社台スタリオンステーションに赴いて、「お立ち台」からディープ、クロフネ、フラッシュなどなど、そりゃあ豪華な種牡馬たちを見学していました。それも、年間通して。 ![]() 社台スタリオンステーションだって「会社組織」だから、いろいろなことがあって、「一般放牧地」に馬を出さない、ということになったのでしょう。 ![]() あくまで私見ですが、スタッフさんたちから、例えば「種牡馬は、観光客への見世物じゃないんだ。種付けシーズンにベストな状況で望めるよう、体調管理や体勢を整えてあげるのが、我々の仕事。」といわれてしまえば、それまでだし、それは正当な理由、なのです。 ![]() ずっとずっと、社台スタリオンでは豪華な種牡馬たちを見学することができましたが、今は「一般の方々」は見学できません。VIP、マスコミ、関係者、一口馬主のみなさまなどに限られています。 ![]() だから、「ご厚意」で見学させてもらえるうちは、最低限のルールをまもって、おとなしく楽しく見学したいものなのであります。 ![]() それで、だめなら、アレです。 京都のお茶屋さん方式で「一見さんお断り」とかにすればいいんです。 「紹介制」で「身元のはっきりしない人」「ルールを守れない人」お断り、とかね。 ![]() はい、りんはるブログにつき、この記事に関しまして、批判、クレーム受け付けません。 悪しからず(笑) ![]() ![]() にほんブログ村 人気ブログランキングへ ▲
by Rinharu1222
| 2017-12-16 15:04
| 馬
|
Comments(2)
|
最新のコメント
カテゴリ
全体
猫 ホワイトライオン ホワイトタイガー トラ ライオン チーター 犬 馬 キリン 象 レッサーパンダ ミコアイサ 航空祭 SL 航空自衛隊 鳥 ラクダ ワラビー ヤギ タヌキ シルバーフォックス クマ 航空機 リス サル ユキヒョウ ピューマ ペンギン クロヒョウ ラマ ベルーガ ヒョウ シマウマ ラクダ ヤク オオカミ ジャガー コビトカバ グルメ 撮り鉄 観光地 ブログアクセス グッズ アルパカ 船 ホッキョクグマ ムフロン オランウータン めるめる日記 記録 カピバラ ヨーロッパオオヤマネコ ハイエナ サイ マーラ カバ 書籍 ビーバー チンパンジー 鹿 アライグマ 乗馬クラブクレイン栃木 チンパンジー ブラックバック 検索
最新の記事
以前の記事
2018年 12月
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 タグ
馬(399)
ホワイトタイガー(325) 宇都宮動物園(256) 東北サファリパーク(209) ホワイトライオン(166) 東京競馬場(160) ディープ☆チルドレン(118) トラ(112) グルメ(106) 群馬サファリパーク(81) ライオン(80) 那須サファリパーク(72) 東武動物公園(71) マハロ(60) SL(49) 社台スタリオンステーション(44) 福島競馬場(42) 航空祭(39) 猫(37) 岩手サファリパーク(35) ブログパーツ
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||